2017. Nov. 28
![]() ![]() |
季節のせいか肌の調子がイマイチ。スキンケアを変えたほうが良い?
|
![]() ![]() |
スマホで肌測定ができるアプリ、資生堂「肌パシャ」を試してみて! |
最近肌の調子がイマイチです。季節のせい?スキンケアを変えたほうが良い?と思っているのですが、コスメカウンターに肌測定をしに行く時間がとれない!高い化粧品を買って改善しなかったらいやだ!と、悩みつつも何もできずにいました。
そんな時、スマホのカメラで気軽に肌測定ができるアプリがあると知り、さっそく試してみることに!
「肌パシャ」は資生堂がリリースした美肌づくりを応援するアプリ。
スマホのカメラで肌の写真を撮影するだけで本格的な肌測定ができ、さらに測定結果をもとに、あなたの肌の状態にぴったりなスキンケアアドバイスがもらえるそう。“あなた専用”というワードに惹かれて、さっそくアプリをダウンロードしてみました!
ニックネームや年齢など簡単な情報を登録したら、さっそく撮影スタート!洗顔後何もつけていない肌で撮影するそうです。インカメラではなく外側カメラで撮影するのと、撮影する肌の部分が決まっているので、コツを頭に入れてから撮影スタート!
指定されたポイントから握りこぶし1つ分空けた位置から、顔の正面へ、水平にゆっくりカメラを遠ざけて連 写!「パシャパシャパシャ!」と大きなシャッター音がします。カメラを動かすのが速すぎたり、髪の毛が写り込んだりして数回失敗しつつ、撮れた写真がこちら。
気になる「きめ年齢」は、32歳!肌のコンディションが良くない自覚はあったものの、実年齢プラス1歳というリアルな数字に動揺を隠せません(笑)。
水分量や皮脂量、毛穴の状態もチャートで一目瞭然です。
肌測定の後は、さらに細かい質問に答えていきます。
「肌悩み」で自覚している肌の悩みを、「使用アイテム」で普段のスキンケアを、「生活習慣」で食事や睡眠の項目を入力します。当てはまるものを選択するだけなので、さくっと入力完了!
そして今の肌悩みや生活習慣、使用アイテムにもとづいた、私専用のアドバイスがこちら!
「肌悩み」では空気の乾燥や紫外線、「生活習慣」では食生活と睡眠の点で心当たりが…。肌の調子が悪いのは、スキンケアが合っていないからだと思っていたのですが、実際は複数の要因が絡み合って今の状態になっているようでした。
お肌のためにはビタミンかな?程度の知識しかなかった筆者ですが、肌に良い食材を具体的に教えてくれるので助かります。外食や料理をする時に意識して美肌食材をとることができそうです!
このアプリの良いところは、測定はさくっと、アドバイスはじっくりという点。カメラを使った肌測定も、質問に答える形式の測定も、思いついた時にパッと試せるのが便利だと思いました。ただカメラできめ年齢を測るだけではなく、自分の肌を知る→アドバイスがもらえる→美肌づくりのサイクルが無理なく身につきそうです。
・最近肌の調子が良くない人
・肌測定したいけど、コスメカウンターに行く時間がない人
・自分の肌に合わせたアドバイスが欲しい人
・スキンケアについてもっと知りたい人
肌測定はもちろん、肌の状態に合わせたスキンケアや必要な栄養素など、これだけの知識を自力で身につけるのはとっても大変…。「肌パシャ」なら、質問に答えるだけでるパーソナルアドバイスがもらえるので、後はそれを生活習慣に取り入れて実行するだけ!毎日使える機能が盛りだくさんで、しかも無料です。内側と外側の両方から美肌を目指したいなら、使わなきゃ損ですよ!