2016. Aug. 16
数ある英語教室の中でも、効率良く英語が学べる英語教室があるってご存知でしたか?子どもが小さな頃から英語教育を始めたいが、【レッスン内容】、【送り迎え】、【スケジュール】、【価格】、【アクセス】など考え出したら理想とマッチするお教室を見つけるのは難しい…そんな悩みを解消すべく、自宅で手軽にバイリンガル講師が英語を教えてくれる、「GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)」を体験してみました!
まずはじめは無料レッスンでお試しすることができるのは嬉しいところ。無料体験申込にて必要な情報を入力、アプリをダウンロード。あとはメールを確認して手順を確認したら、登録完了です。希望日時にアプリを開いて、先生を待ち、いよいよレッスンスタートです。迷わずレッスンスタートまで準備することができました。
正直に言うと、はじめて会う先生、iPadを使った自宅レッスンということで、『しっかりと向き合ってくれるだろうか』と不安も少しありました。しかし、当の本人は興味津々に画面を見て、先生がお話しすることにうなずき、ニコニコ。とてもレッスンを楽しんでくれました。
笑顔が素敵で優しいお姉さんが日本語で話しはじめてくれたことが、先生と息子との間に壁を作らずスムーズにレッスンできたのではないのかと感じました。
なかなか集中力が続かない小さな子どもでも、画面の切り替えと先生からの質問であっという間の20分間でした。
例えば、こちらは果物をひとつひとつ大きく表示し、英語で先生が発音した後、こどもの発音をチェックしている図。【何がいくつあるのか】【それは誰が何を食べているのか】など、画面を切り替えて丁寧に教えてくれます。
20分だと短く感じるようですが先生が時間内に無理なく集中して楽しく学ばせてくれるので、スマートフォンやiPadさえあればどこでも自宅のようにレッスンを受けることができます。また、旅行や外出もストレスを感じることなく計画できるのが親にとってはありがたいと感じました。
今回体験した「GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)」。1回のレッスンは必ず20分と決まっており、そのレッスン内容も先生が子どもと会話をしながら、瞬時に何に興味があるのか判断してくれるそうです。【果物】【数字】【色】などさまざまなカードやイラストなどを使ってレッスンをはじめていきます。
また、国際教養大学(AIU)、国際基督大学(ICU)の英語力に定評のある学生が先生として在籍数の半数を占めているため、英語はもちろんのこと日本語でもしっかりサポートしてくれます。
ちなみに、レッスンは土、日、祝日を除く平日の15時~21時の都合の良い時間を決めることができました。
慌ただしい日々でスケジュール管理を怠ってしまっても、アプリを開けば日時が表示されるので安心してレッスンを受ける準備ができていました。
私も今回主人の実家に帰っていましたが、なんのストレスを感じることもなく息子と『これから英語のレッスンをやろうね~』っと時間になるのを楽しみに待っていました。振り替えができない教室に通っていて、お休みをしてしまっていたので正直月謝がもったいないと感じていましたが、このようなサービスがあることを知ったのでとても参考になりました。
いかがでしたか?!先生は毎回変わるのですが、男性または女性の先生が良いなどの要望はメールにて受付けてくれるそうです。スタートのしやすさも、サポート体制も使う側のことを考え抜いてつくられた素敵なサービスでした!