2018. Sep. 13
ガジェットいえば、1つの機能に特化していて見かけが無機質なイメージですが、インテリアにもなじむ、かわいくて多機能なアイテムがたくさんあるんです。
今回はそんな多機能ガジェットを紹介いたします。
家の中ってスマホをずっと持っているわけじゃないから、LINEやFacebookの通知って見逃しちゃうことってありますよね。
そんなときに便利なのが「TIME BOX」!BOXという名の通り四角いそのボディーは、女の子の手にすっぽり収まるコンパクトサイズ。スピーカーやハンズフリー通話ができるだけじゃなくて天気や時間まで表示してくれます。
なんといってもSNSの通知はとっても特徴的。アプリと連動してかわいいアイコンが表示されるのでパッと分かってとっても便利!
オリジナルのアイコンを作ることもできるので、自分の予定にピッタリあったアイコンでディスプレイをカスタマイズするのも楽しいですね~!
【TIME BOXの体験記事はこちら】
レトロな見た目、とってもかわいいですよね~!
手のひらサイズでBluetooth対応なので、家の中だけでなく、キャンプなどのアウトドアのシーンでも大活躍しそうですね。
スピーカーとしても十分クリアな音質ですが、それだけではなく、YouTubeやラジオなどの自分の好きな音楽を目覚ましとして設定することも出来ちゃいます。録音機能もあるので、大切な人にメッセージをいれてプレゼントしたら喜んでもらえそう!
電源を入れたら砂嵐になったりと、細部までこだわっているので、インテリアとして部屋にあればきっとほっこりしちゃいますね!
【QTVの体験記事はこちら】
idmixは充電式LEDランプなのですが、ドイツとアメリカでデザイン賞を受賞しているので、お部屋をグッとオシャレにしてくれるアイテム。さらにiPhoneを充電することもできちゃうスグレモノなんです!搭載されてるLightningコネクタはAppleから公式にライセンスを受けたものなので、安心して利用できますね。iPhone7なら約3回充電が可能です。音楽を流してる途中でiPhoneの電源が切れる心配がなくなりそう!
気分や設置する場所に合わせて、3段階の明るさに調節でき、充電残量もインジケーターで4段階表示されるのでわかりやすい!操作もとってもシンプルで簡単です。
これさえあれば優しい光で大切なリラックスタイムが叶います。
【idmixの体験記事はこちら】
自分の生活スタイルにあったガジェットを手に入れて、リラックスタイムをより快適に過ごしてみませんか?