2018. Jun. 2
時計をかざして改札を通る、LINEの通知もすぐに気付ける。
スマートウォッチを持っていると生活が便利になりそうとはわかっているものの、そこまで使いこなせるのかな?と購入には至っていない私…。普段使っている時計に歩数計が追加されるくらいでいいんだけどな…と思っていました。
今回、歩数や消費カロリーがはかれるG-SHOCKがでたと聞いて、使ってみました!
今回ご紹介するのは、G-SHOCK GBA-800。
通常のG-SHOCKとの違いはどこなのでしょうか?
大きな性能の違いはこの2点です。
スマートウォッチは使いこなせそうにないなあ、歩数計くらいなら管理できそう!と思っていましたが、馴染みのあるG-SHOCKなら手軽に試せるのが嬉しいですね。
G-SHOCKから発売されている女性向けブランド「Baby-G」。一時期使っていた方もいるのではないでしょうか?
GBA-800は男女兼用で大きいフェイスが特徴。実際に着けてみて違和感がないのか、普段のファッションにも合うのかが一番の気になりどころ。
今回はブラックを着けてみました!
まずは見た目から。マットな見た目なので悪目立ちせず、シーズン問わずにつけられそう!
ネイルやブレスレットといった女性らしいアイテムにも違和感なく馴染んでくれました。
ブラックで落ち着いた印象なので、かっちりした格好でも問題ないかも。
そして気になる大きさ。
女性用の時計と比較してみると、確かに大きい。
私自身が170㎝近くあるので、男女問わず友人たちに「かっこいいね!」と言ってもらえました。
152㎝の子にもつけてもらいました。
華奢な腕に大きい時計のギャップが可愛い!
革のバッグとも相性◎でしたよ。
ビジネスシーンのかっちりした格好にも問題なく着けられるかな、と思いましたが、お勤めの方は社風等確認してくださいね。
見た目は問題なし!
実際にこのG-SHOCKではどんなことができるのでしょうか?
G-SHOCK Connectedは、毎日の歩数管理や、実際に消費したカロリーを管理できるアプリです。
設定自体はアプリをダウンロードして、手順に沿って登録するとすぐにできました。
ランニング等をする方は、タイム測定なども可能なんですよ。
具体的にできる機能はこちら。
Bluetooth®でスマホにデータを転送。歩いた歩数だけでなく、運動強度も出せるんです!
GPSで位置情報も読み取ってくれるので、自分の歩いた場所が見られるのも楽しい。
SNSシェアもできるので、日頃のモチベーション管理にも使えそうですね。
インターバルトレーニングのセットを決めて使えるタイマー機能。
普段、ランニングなどの運動はほとんどしていません。たまに、自宅で筋トレ・ストレッチをするときにセット数・時間にいちいちスマホのタイマーを使うのが面倒!と感じている方におすすめ。
60秒トレーニング→休憩30秒→40秒トレーニング、といった複数のワークアウト内容を1つのタイマーで管理が可能。もちろんデータをG-SHOCKに転送してタイマーを使えます。
スポーツウォッチにはストップウォッチ機能がついているものが多いのですが、スマホですぐに管理できるのは便利。
個人的には、普段あまりストップウォッチ機能を使うことがないため、トレーニングをしている方向けかな、と感じています。
便利だったのがこちら。アプリを起動しておけば、時計からスマホを探せるんです。
たびたび忘れる私にぴったりでした。
スポーツウォッチを使う時、ボタンが多くてどのボタンでどの機能だったっけ…?となることって多々ありませんか?
そんなときに、G-SHOCK Connectedですぐにどのボタンを押すとどんな機能が使えるのかが確認できるのは嬉しかったです。
女性でG-SHOCK GBA-800を購入するなら、どんな人におすすめなのでしょう?
私が実際に使って感じたポイントはこちら。
それぞれおすすめポイントをご紹介しますね。
今回使っていて一番感じたのはこちら。歩数を数えるためになるべく着けっぱなしでいたいので、G-SHOCKの特徴である「タフ」さはありがたかったです。
そして、アウトドアの増えるこれからの季節にもぴったりだなと思いました。
スマートウォッチは管理できないかも、活動量計で好きなデザインがあまりないな、と思っていたので、昔から馴染みのあるG-SHOCKのデザインでカロリー計測ができるのは高ポイントでした!
そして、16,500円(税抜)と普通の時計を買う値段と変わらないのも嬉しい。
始めてスポーツウォッチを手にしたのですが、その場で時刻と日付を一緒に確認でき、あるいた歩数も見られる。5分ほど休憩、と思ったらタイマーをその場でかけられるので、スポーツウォッチは使い勝手がいいんだな、と感じました。
このポイントのどれかに魅力を感じたら、検討してみてはいかがでしょうか?
ブラックの他に、全8色展開ですので、きっと気になる色が見つかると思いますよ。
構造 耐衝撃構造
防水性 20気圧防水
大きさ 54.1×48.6×15.5 mm
質量 約61g
使用電源・ 電池寿命 CR2016・約2年