2018. Oct. 13
(1/2ページ)
いきなりですが、皆さんは自分の睡眠などの生活習慣や運動、健康状態をどのように管理していますか?
私は今まで、ただなんとなく感覚で管理していたつもりですが、最近なんだか体調があんまり良くないことから、スマートウォッチ「Fitbit Versa」を生活に導入してみることにしました。
実際に使用感や使い方をレビューしていきたいと思いますので、「最近太ってきたな」とか「自分の生活習慣を改めて見直したいな」という人はぜひご覧ください。
Fitbit Versaは、日々の運動・睡眠を自動的に記録して、行動データを可視化してくれるスマートウォッチです。歩いた距離や歩数はもちろんのこと、動いたことによる消費カロリー・心拍数をアプリに自動保存してくれるのでいつでも生活を見直すことができます。
Bluetoothで自分のスマートフォンと連携すると、健康管理だけでなく、
● 新着通知(メッセージアプリ、カレンダー、電話)
● Fitbitに保存した300曲以上の音楽がスマホなしで再生可能
● GPS接続
することが可能です。活動計だけではなくスマートウォッチとしても利用できる点が従来の活動計と大きく違うところです。
なお、本モデルは50m防水仕様でジムでのプールや急な雨の時にも心配無用。プールの場合は、もちろん泳いだ距離・心拍数・消費カロリーもチェックできます。
実は、以前もFitbitを利用したことがあり手に入れるまで「そこまで差はないだろう」と思っていました。
しかし、手に入れてみて様々な機能が進化していることにびっくりしました!
Android端末限定になりますが、スマートフォンを触らなくてもFitbit Versaから連絡を返信することが可能です。
条件はあるものの事前に返答文を登録でき
● テキスト
● メッセージ
● Facebookメッセンジャー
などのアプリでの返信が可能になります。仕事でFacebookメッセンジャーを利用している人にとってはうってつけのツールではないでしょうか?
例えば、「了解です」とか「後ほど返信します」とか登録しておけばMTG中でもサクッと連絡できます。
これは女性にとって嬉しい機能ですね。生理のスケジュールと症状をメモできる機能がアプリに存在します。
次の生理開始日はもちろんのこと・妊娠しやすいタイミング、排卵日を予測して伝えてくれます。通知機能もあるので毎日カレンダーと向き合わなくても大丈夫です。
実際に、Fitbit Versaを使ってみました!
シンプルなケースで、開封だけでも満足度が高いです。
中には充電用のUSBケーブルと充電機器・交換用のベルトが封入されていました。シンプルでわかりやすく、無駄なものが入っていないのも好感を持てます。
利用する前に、アプリの設定を行う必要があるのでFitbit Versaを選択してアプリを起動しましょう!(Fitbit Versa側に承認番号が出てくるのでこれをスマートフォンに設定すれば完了です)
装着感は、しっかりとしているものの重くないのでつけていることを忘れるほどのフィット感です。軽量設計なのに、機能はたくさん入っているので「時計って手につけていると重いからつけたくない」という方にも、Fitbit Versaはおすすめできます。
またスマートウォッチにありがちな「毎日充電」も不要で、実際にテストした感じだと普通に利用すれば、推定バッテリー持続時間は3日以上は確実にあるかと思います。(使用する条件によってバッテリー寿命は異なります。公式には最大4日間もつそう!)
面倒くさがりの人にも利用しやすい設計になっていますね。
初期のFitbitを愛用していた私からすると、目覚ましい進化を遂げているだけでなくそこにFitbitらしさを残しつつ成長してきた感じが愛着をより感じました。