2018. May. 1
会議や打ち合わせの議事録、勉強会のメモ、レシピ集や日記などなど…スマホやタブレットが普及しても、やっぱり「ノートに手書き」が必要な場面ってありますよね。図やイメージを描くときもノートがあればササっと書けます。
でも便利なITグッズに慣れてしまうと、手書きをデータ化するのはちょっと面倒です。最悪の場合、ノートを見ながら文字をテキストに書き起こす…なんて二度手間に陥ることも。それにデータと違い、紙は溜まるとかさばる。捨てようにも、重要な情報が書いてある場合はシュレッダー処理が必要なこともあります。
そんな手書きの面倒もすぐに解決できる、夢のようなノートを見つけました!
それがこちら。「Rocketbook Everlast (ロケットブック エバーラスト)」(以下エバーラスト)です。
ページ数は2サイズとも30枚ほど。ノートとしては薄いと思いきや、実はこのノート、記入した内容を白紙に戻して何度も繰り返し使えるんです。
しかもそれだけじゃありません。書いたページにスマホをかざすと、瞬時にデータ化できるという優れもの!
エバーラストはノート本体のほか、「フリクション」の黒ペン一本とマイクロファイバータオルがセットになっています。
では実際に書いてみましょう。セット内容からお気づきかと思いますが、書き込みにはパイロットが販売する「フリクション」シリーズのペンを使います。
ページは複合ポリエステル製。紙よりも少し厚みがあってツルツルした手触りですが、書く際の違和感はありません。滑りが良いので個人的には書きやすいなと思いました。
書いたあと、インクが乾くまで10~15秒ほど待つのがポイント。その間に触ると字がこすれてしまうし、消す場合でも完全に乾いた後のほうがキレイに消せます。
次に、書いた字を消してみます。そもそもフリクションといえば、こすると消えるのが特徴。「それなら普通のノートでも消せるのでは?」と思うでしょうが、エバーラストは消し方にも特徴があります。
付属のマイクロファイバータオルを濡らして拭けば、広範囲を一気に消すことができるんです。消すというより拭き取るという感覚に近いですね。
付属のタオル以外に、ウェットティッシュなどで拭いてもOK。ちなみにフリクションの付属ラバーを使って消すことももちろん可能なので、細かい部分の修正はラバーを使うのが良さそう。
拭き取ると、書いた跡はまったく見えなくなります。「フリクション」のラバーで消すと元の字が少し残ることがよくありますが、濡れタオルだとそんなこともありません。
もう一度書く場合は、水分が乾くのを待ってから書き込みましょう。
続いてページをデータ化してみましょう。それには専用アプリを使います。
アプリで「NewScan」を選ぶとカメラが起動するので、あとは保存したいページにかざすだけ!
ページに書かれたQRコードに反応して、背景からページ部分だけを確実に読み取ってくれます。手ブレしたり光が反射したりといったこともないので、通常のカメラで撮影するよりも格段にキレイに撮影できます。
撮った画像を保存するのも簡単です。秘密は、ノートのページ下部に書かれたアイコン。
ノートを撮影するとき、このアイコンに×印を付けてからスマホをかざせば、撮影と同時に目的の保存先に自動保存できます。もちろん撮影後に保存先を指定することもできます。
アプリで、それぞれのアイコンにあらかじめ保存先を設定しておきます。保存先には「Google Drive」や「Dropbox」といったクラウドのほか、メールアドレスなども設定できますよ。
エバーラストを使ってみて、一番便利そうだなと思った利用シーンは会議の議事録。
会議が終わったらその場でクラウドにノートを保存すれば、情報共有は完了。社外の人にはメールで送信、といった使い分けも撮影するだけでできます。いちいちパソコンを開いたりメールアドレスを入力したりする必要もないからかなり手軽です。
また勉強会などの板書のメモにも便利。
必要に応じてすぐ見返すことができるので、たくさんのメモ書きに重要な情報が埋もれることもありません。ノートの内容を消してしまっても大丈夫。
レシピや家計簿を手書きしているなら、いつでもスマホで確認できる点も重宝しそう。
スマホでレシピをチェックして仕事帰りにスーパーで買い物…なんて使い方もできますね。
これまでもフリクションを愛用していましたが、消すのには意外と力が必要です。エバーラストは拭くだけで広い範囲が消せるので、普通のノートでフリクションを使うよりもかなり楽。しかも消した後もキレイです。
そしてデータ保存も手早く、キレイにできるのが気持ちいい。ノートの内容ごとにデータを分けて保存できるので、ノート自体を用途別に使い分ける必要もなし。
公式サイトによると、くり返して1,000回は使えるとのこと。エバーラストが一冊あれば、新しいノートを買う必要はなくなりそうです。
消せる&保存できるスマートノート、エバーラスト。ノートはこの一冊があれば大丈夫!便利さをぜひ体験してみてください。
Rocketbook Everlast (ロケットブック エバーラスト)
サイズ:ノートサイズ(21.6cm x 28cm, 32ページ)、手帳サイズ(15.5cm×22.5cm 36ページ)の2サイズ展開
付属品:フリクションペン(カラー:黒)、ロゴ入りタオル
販売価格:2サイズとも¥4,980(税別)