2017. Jul. 20
くすみ色やとろみ素材など、ぜひ挑戦したいのが「こなれ感」演出アイテム。着こなしが難しいと思われがちですが、コツを掴めばエレガントな上級者向けコーデに。
「エディストクローゼット」のアドバイザーさんに、その取り入れ方のポイントをうかがいました!
トップスのおすすめは、袖やウエスト部分などにデザイン性があるもの。一気にこなれた印象へと導いてくれます。マスタード、オレンジ、ライトブルーといった注目のトレンドカラーを取り入れると、より今年らしいこなれ感を醸してくれますよ。
ウエストにデザインがあるトップスには、すっきりとしたシルエットの定番ボトムが好相性。今年注目のライトブルーのパンツはきちんと感もあるので、シンプルなTシャツをチョイスしても地味になりませんよ。
トップスをフロントインする、ボトムとのフィット&フレアのシルエットをメイクするなど、メリハリのあるバランスを心がけることが綺麗に着こなすコツ。大人っぽい小物を合わせれば、ラフすぎずエレガントな印象になるでしょう。
ウエストにデザインのあるトップス×定番白ボトムの大人こなれコーデ。大人っぽい靴やバッグをチョイスすることで、今年らしいエレガントなこなれ感が出ていますね。
いかがでしたか?「こなれ」アイテムを投入すれば、いつものコーデも一気に大人顔になります。オシャレ上級者を目指してぜひ挑戦してみてくださいね!
届いたその日から着られる即戦力コーデセットを、月額8,300円で毎月お届け!断捨離とおしゃれの両立が叶う、大人気のオンラインファッションレンタルサービス。