2017. Jul. 11
最旬のトレンドファッションが月額8,300円からレンタルできるEDIST. CLOSET(エディストクローゼット)。前編ではきれいめ派のミナさんに5日間コーデをしてもらいました。
続く中編ではカジュアル派のアキさんに4着を5日間コーディネートしてもらいます! どんなコーディネートになるのでしょうか?
黒・グレー・白など無彩色なシンプル系の服を選びがち。いつも同じ色合いのコーディネートになってしまうのが悩み。
私服OKな仕事柄、カジュアルな服が多い。トレンドは1シーズンで終わってしまうのでなかなか購入に踏み切れない。2児のママ。
カジュアル派のアキさんは、手持ち服と色味を合わせやすそうな「トレンドシルエット」のEセットをチョイス。レンタル後、実際に届いたのはこちらの総額¥44,300の4枚。
前編にご紹介したBセットではスカートはなくトップス2枚だったので、こういった違いもプランごとに楽しめそうですね。現在公開されているプランはA~Gの7プラン。好みのファッションによって好きなプランを選べます。
ワンピース、トップス、パンツ、スカートの各1着の着こなしを見せていただきました!
※レンタルアイテムにはすべて「★」マークを付けていますので参考にしてみてくださいね。
トレンドのワイドパンツにはレーストップスを。青いカゴバッグがこれからの季節にぴったり。ワイドパンツのベルト部分はリボンになっているのでトップスをインしてリボンを見せる形で。
明るいグリーンのスカートは他をシックなブラックで揃えて、全体的に落ち着いた印象に。その中でゴールドのロングネックレスがさりげないオシャレを演出していますね。トップスもゆったりとしたデザインですが、ウエストインしているのでもっさり感はゼロ。160cmのアキさんで膝が隠れる丈感。
ボーダートップスにスニーカー、リュックの3日目はレンタルしたワイドパンツでカジュアルダウンしすぎない演出を。2児のママでもあるアキさん、オフの日のお子さんとのお出かけにもいけそうですね。
今季トレンドのフリルスリーブトップスに合わせたのはカジュアル派らしくデニムのワイドパンツにハット。このトップスはシンプルなタイトスカートと合わせるとビジネスシーンでもOKなきれいめですが、デニムと合わせることでオフにも使えますね。
普段なかなかこういうアイテムは着ないと言っていたデニムワンピ。ボーダーのインナーを合わせることで自分らしさを演出してくれました。インナーをボーダーにすることで、キャンバストートとスニーカーの小物合わせもぴったり。ウエストのリボンがアクセントになっていますね。
カジュアル派の5日間コーデ、いかがでしたか? いつも着ない色・デザインを着られるのもレンタルの楽しみ。最後のデニムワンピースのように、自分らしさを取り入れることでコーディネートがさらに楽しくなりそう!
最後となる後編では実際試してみた感想やレンタルの流れについてご紹介します。今回チャレンジしてみた2人の感想をお楽しみに!