2017. Feb. 3
何を隠そう、私お酒は結構好きな方なんです。家でゆっくり飲む時間もお気に入りなのですが、家飲みで少し残念なのが、ついいつも決まった銘柄を選びがちなこと。普段はそれもいいけれど、例えば友人とのホームパーティや、特別なディナーを演出したい記念日に、ちょっと珍しいお酒があると盛り上がりますよね。
そこで今回は、ユニークなお酒が買えると評判の通販サイト「DRINX」を利用してみることにしました!
「DRINX」はキリンの公式通販サイト。ビールはもちろんウイスキーやワインなど、幅広い種類のお酒を取り扱っています。オフィシャルサイトならではの限定商品や、ギフトにピッタリの商品も充実。
例えば「ビール」を見てみると、量販店ではあまり見掛けないようなラインナップがズラリ。「味で選ぶ」といった検索方法もあるので、知らない銘柄でも挑戦しやすい作りです。
珍しい商品が沢山あってかなり迷いましたが、見た目の可愛らしさと「飲み比べ」という響きに惹かれて、「スプリングバレーブルワリー おうちで”ビアフライト”セット」という商品に決めました!
こちらは種類の異なるクラフトビールが6本セットになっている「テイスティングセット」とのこと。一気に色々な味が試せるなんてとっても楽しそう。
さらに、最近ハマっているウイスキーからも何か試してみたい……そんな気持ちでサイトを眺めていたら、気になる商品を発見!
この「富士御殿場蒸溜所 BLEND KIT」は、グレーンウイスキーとモルトウイスキー計5本がセットになっていて、付属のジガー(計量カップ)とテイスティンググラスでオリジナルブレンドを楽しめる商品。ウイスキーを勉強中の私にぴったりです。こちらも購入決定!
商品が決まったら、住所や氏名を入力して「DRINX」への会員登録をし、購入手続きに進みます。今回は自宅用でしたが、ギフトやラッピングの指定もできるので贈り物にも重宝しそう。
注文から数日後、2つの箱が到着しました。さっそく友人も招いて、ビール&ウイスキーパーティを開催することに。
ビールは「テイスティングセット」なので、全種類を一度にオープンしてみんなで飲み比べ。すべてをグラスに注いで並べてみると、色も香りもそれぞれに違っているのがよく分かります。中にはジュースのように赤いものや、チョコレートのような香りがするものも。
珍しいビールは友人たちにも新鮮だったようで、パーティー気分が急激にアップしました。それぞれが目に留まったビールを1つずつ選んで、乾杯!
一口飲むと、「これは香りがいいね」「甘くて飲みやすい!」とあちこちからコメントが。コップを沢山用意しておいたので、一口分ずつビールを注いで個性の違いを堪能したり、お気に入りの一本を見つけたりと、ゲーム感覚でかなり盛り上がりました。
「DRINX」のサイトでは、お酒の愉しみ方も沢山提案されています。料理との組み合わせも色々と紹介されているので、今回はそれを真似て、「ペアリング」を試してみました。
まずは「ビール×お寿司」。私が気に入ったのは、柚子や山椒など和素材を取り入れたビール「Daydream」との組み合わせ。後味に柚子が香って、魚の風味とよく合います!
続いて挑戦したのが「ビール×チョコレート」。特にラズベリー果汁が入ったビール「JAZZBERRY」や、ほのかに甘みがある黒ビール「Afterdark」はチョコレートとの相性抜群。普段ビールはあまり飲まないという友人も気に入っていました。
そして最後に、みんなが驚いたのが「ビール×和菓子」。意外なペアリングでしたが、試してみると予想以上に美味しい! 特に「496」との組み合わせは、みたらし団子の甘辛風味とビールの苦味、麦芽の香ばしさのハーモニーが絶妙です。ぜひお試しを。
場がだいぶ盛り上がったところで、そろそろ次のお酒に移ります。楽しみにしていたウイスキーのブレンディングにも挑戦! 詳しい様子は後編にてレポートします!