2017. Jul. 6
![]() ![]() |
夏のボーナスが出たから念願のロボット掃除機が欲しい! でも実際サイズ、音や吸引力はどうなの? 試してから買えたらいいのに。
|
![]() ![]() |
それならDMMいろいろレンタルで買う前にお試ししてみたら? |
共働きで不在にしがちな我が家。帰宅して家がきれいになっているといいなあ……とロボット掃除機に憧れを持っているけれど、実際商品がたくさんありすぎてどれが良いのか分からない! ということで比較をしてみることにしました!
インターネット上で気になる商品をレンタルできる、「DMMいろいろレンタル」。家電はもちろん、結婚式のお呼ばれワンピース、抱っこひもやキャンプ道具など、幅広いカテゴリのアイテムがレンタル可能。
その中でも今回はロボット掃除機をチョイス。レンタル期間1ヶ月で、2,940円~借りられました(2017年6月時点)!
申し込みもスマホアプリから簡単に予約が可能。思い切って同時に5台レンタルしてみます。文末に読者の皆さまに向けたお得なクーポンもありますので是非チェックしてみてくださいね。
今回レンタルしたのはこちらの5台。並ぶと壮観です!
それぞれ、基本スペックと一緒にご紹介します。
それではここから個別にご紹介していきます!
サイズが分かりやすいようにiPhone6との比較画像を掲載しています。
今回レンタルした中で一番大きい&重いルンバ980。4kg近くあるので、ひょいと片手で持つことはよほど力自慢の方でないと難しいかも。
ロボット掃除機の一般的な動きのランダムな動きから、中心にカメラをつけたことでジグザグと走ることを実現した当機。日本での発売から10年が経過してもなお、ファンの多い機種です。
フロアクリーニングロボットという名前そのままに、機体から水を出して拭き掃除をしてくれるアイロボットブラーバジェット。通常の掃除機と異なり、拭き掃除専門です。先述のルンバの約1/3という軽さも魅力。
そして、ロボットが一生懸命拭き掃除をしてくれる姿が次第に愛おしくなってしまいました。
「吸引力のダイソン」のロボット掃除機。スイッチを押してから時間がかかるのが個人的に少し気になりました。厚みがあるので動いていると存在感はありますが、キビキビ動く姿が男前。
アイドルユニット「嵐」がCMをしているミニマル。「小さいという新機能。」というコンセプトだけあって、クルクルと小回りのきくボディが特徴。
厚み・サイズ・重さの面でバランスよくまとまっている印象でした。
最後の1台のラクリート。ブラーバ ジェットの次に軽い1.5kg。手動のスイッチで動かすタイプなので予約や自動で充電場所に戻ることはしませんが、販売価格も1万円台と手頃。
5台の厚み比較はこんな感じです。
真ん中のダイソンが1番厚みがありますね。今回1番吸引力が強かったのはダイソン! 各掃除機の詳細は中編でご紹介しますが、前編ではそんなダイソンの動きと、特徴のあるブラーバジェットの拭き掃除の様子を前編ではチラりとその動きをお見せします。
それぞれの機能や実際に触ってみた印象をお伝えしました! 中編では、お悩み別で掃除機をご紹介しますのでお楽しみに!
hintosを読んでくださったみなさまに、DMMいろいろレンタルの利用時に使える500円オフクーポンをプレゼント!
掃除機だけでなく、高級炊飯器を試してみたり、旅行に使うスーツケースを借りたり……この機会に試したかったアイテムをレンタルしてみてはいかがでしょうか?
▼利用方法
レンタル予約時にクーポンコード入力画面でクーポンコードを入力
▼クーポンコード
fbce19501
▼有効期限
2017年12月31日(日)
▼注意事項
・バスケット画面(レンタル予約画面)でクーポンコードを入力し、適用してください。
・1人1回まで利用可
・一部商品とゴルフ、高級車は対象外となります。
・お問い合わせページはこちらです。