2018. Jul. 1
(1/2ページ)
プロジェクター、以前からずっと欲しいなぁと思ってたんです。とはいえ場所を取るのは嫌だし、小さいものはどれも高額すぎて手が出ないな〜…と迷っていたところ、「コレだ!」という製品を発見しました。
こちら、1万円以下で購入できちゃう「DBPOWER」の「ミニLEDプロジェクター」です。記事執筆現在(2018年6月下旬)のAmazonでの販売価格はなんと7,390円!もう、低価格すぎて逆に心配になっちゃうぐらいですが、レビューを見てみるとこれまた評判の方も抜群なんです。
というわけで、ついに我が家でも憧れのプロジェクターを導入しました!とにかく安くて評判もいいDBPOWERミニLEDプロジェクターの実力はいかに?
箱から出してみると、本体はかなり小さいです。付属品として、電源ケーブル、HDMIケーブル、アナログ入力用RCAケーブル、リモコン、高さ調節用ネジ、取扱説明書や保証書類が同梱されていました。電源ケーブルはちょっと短めなので、延長コードがあると良いです。
18.7×14.9×7.7cmと、手の平にものせられるほどのコンパクトさ。重さも950gと軽量なので持ち運びは楽々です。見た目もシンプルでいい感じですよね!ちなみに、本体カラーはホワイトとブラックの2色があります。
本体上部の操作部だけでなく、リモコンが使えるというのも便利。
背面にVGA端子、側面にHDMI端子、USB入力、USB出力、SDカード端子、AV端子、イヤホン端子があります。パソコンだけでなく、スマホやタブレット、ゲーム機やAmazon Fire TV Stickなどのさまざまなデバイスと接続OK!
フォーカスの調整、台形歪み補正は本体上部のダイヤルで行ないます。
付属のネジでの角度調節も可能。ネジ穴部分を利用して三脚に固定して使用することもできます。