2017. Jul. 16
暖かくなってくると待ち遠しくなるのが、花火大会。お気に入りの浴衣を誰よりも可愛く着こなして、周りを魅了したいものです。
そんな浴衣のお洒落に欠かせないのがアクセサリー。今年はオリジナルのアクセサリーをハンドメイドしてみませんか?
DIYアイテムのレシピ共有アプリ「Creon」から、素敵なアイデア作品をご紹介します。
チェーンに刺繍糸で作ったミニサイズのタッセル、パールを繋ぎ合わせ、Uピンに取り付けたヘアアクセサリーです。
カラフルなタッセルが顔を華やかに見せてくれ、愛らしい“和”の雰囲気が漂います。
和柄の折り紙を蛇腹状に折ったものをUVレジンでコーティングしたら、パールと繋ぎ合わせ、ピアスパーツに取り付ければ完成です。
浴衣に合う柄の折り紙をチョイスすれば、あなただけのオリジナルアイテムに。エレガントな‘和’の雰囲気で、周りに差が付くこと間違いなしです!
お好きな造花を合わせてワイヤーで茎を造作すれば、しっとり艶やかな花かんざしに。
上品さと華やかさを兼ね備えた、どんな浴衣にも合う万能なヘアアクセサリーの出来上がりです。
なんとこのピアス、100均のネイルシールを使って作っているというから驚きです!
ゴールドのアレンジパーツにお好きな柄のネイルシールを貼り付け、はみ出した部分は綺麗にカット。表面をUVレジンで固めてピアスパーツに繋げれば、ぷっくり愛らしいアクセサリーの完成です。
ちりめん地の紐を編み編みして、接続部の金具を付ければ完成です。コツを掴めば意外とカンタンに出来ちゃいますよ。アクセサリーでも‘和’のテイストを気軽に取り入れてみましょう!
オリジナルアクセサリーで浴衣姿をワンランクアップ!
和柄の素材やレトロなパーツを上手に取り入れるのが、アクセサリーを‘和’テイストにするポイントです。今年の夏は、浴衣に似合うオリジナルアイテムをDIYしてみてはいかがでしょうか。
DIYレシピの作り方が探せたり、掲載・共有できる投稿サイト、Creon(クレオン)。初心者でも簡単にできる、人気の手作りDIYレシピを掲載中!
材料・工具を探せたり、インテリア・ハンドメイド・アクセサリー・ジュエリーなど、数多くのジャンルを掲載しています。