2017. Mar. 22
渋谷でちょっとお茶をしようと思っても、駅前のカフェはどこも満員……と困った方も多いのでは? そんな悩みを解消してくれる、とっておきのスポットを渋谷で発見しました!
渋谷の駅近にあるシェアスペース「コインスペース」は、時間料金制で10分から利用ができ、飲み物や食べ物も持ち込みオーケー。しかもスマホやPCの充電も自由にできるという便利なお店。
ひとりでゆっくり休みたい、みんなでわいわいおしゃべりしたい、ゆっくり読書をしたい、スマホやPCを充電したい、子どもと休憩する場所がほしい……そんなありとあらゆる人に対応したスペースなのです。
現在2店舗が稼働中で、スクランブル交差点の真ん前とマークシティという、どちらもアクセス抜群の好立地にあります。
ここ数年、「シェアオフィス」や「コワーキングスペース」といった、ひとつの場所を複数の人や会社が共同で使う「場所をシェアする」サービスが次々と登場し、注目を集めています。
シェアオフィスやコワーキングスペースは、どちらかというと仕事をするための場所というイメージが強く、また会員制のところが多いため、カフェ代わりに休憩するにはちょっと敷居が高い印象がありました。
でも、コインスペースは、もっと幅広く利用できるカフェとシェアスペースを合わせたような新しいタイプのサービスなのです。
特徴としては以下のとおり。
・10分から利用でき、料金が安い
・休憩やおしゃべり、仕事、勉強、会議など用途は自由
・飲食持ち込み可
・電源の利用、席の移動も可
・グルーブでも利用可、個室もある
・予約ができる
料金は店や時間帯によって多少異なりますが、だいたい15分で100円と格安! 最大料金も設定されているため、長時間の場合もお得に利用できます。
たとえばスクランブル交差点の正面にある「Coin Space by ぷん楽」は、人気のおしゃれな居酒屋「渋谷ダイニング ぷん楽」のスペースを、10時から15時までの時間限定でコインスペースとして営業しています。
コインスペースは予約システムを活用すると、さらに便利に利用できます。
特に「Coin Space byぷん楽」のほうは、直前の予約ができるため、渋谷でこれから行きたい! と思った時に予約しておけば、待ち時間なしで利用できるというわけです。
また、個室については予約必須のため、大人数で個室スペースを借りたい場合は、事前に予約をしておく必要があります。ただし、予約なしでお店に行っても、個室が空いていれば、その場で予約して使うことも可能です。
予約するには、初回にメールアドレスかFacebookでの会員登録と、クレジットカード登録が必要です。登録後は、行きたい店を選び、利用日時と人数、利用時間を入力すればオーケー。予約の場合は事前決済になります。
私も渋谷へ行く用事があるので、早速「Coin Space by ぷん楽」を予約をしてみました。
後編では、実際に予約したコインスペースに行って、実際の快適さや便利さ、さらにはどんな方が利用しているのかなどをレポートしたいと思います。お楽しみに!