2017. Nov. 26
ホームセンターCAINZ(カインズ)のオリジナルDIYレシピより、とっても使える収納・整理棚のアイデアをご紹介。女性ひとりでも気軽に作れるレシピを集めました。
このレシピのページへ
扱いやすいカラーボックスをベースにして、収納にも移動にも便利な作業台をDIY。
材料:
有孔ボード、カラーボックス、木材(桧)、木材(杉)、サドルバンド、木ダボ
このレシピのページへ
キッチンにあると便利なディスプレイシェルフ。スパイスを並べたり、グリーンやキャンドルを並べても素敵です。
材料:
杉材 1820mm×90mm×14mm、木部保護塗料、チキンネット、ホワイティカラーズ、タッカー、サンドペーパー、エクステリアカラーズ、ビス、ステンシルシート
このレシピのページへ
カインズだけのオリジナルシリーズ『KUMIMOKU(組木:クミモク)』のスタッキングボックスをベースに作る壁掛けシェルフ。キッチンペーパーや小物を掛けられてとっても便利。
材料:
KUMIMOKU、丸棒、モザイクタイルシール、1×4材、1×3材、桧工作材、洋折釘、三角吊具
道具:
ワトコオイル、ノコギリ、電動ドライバー
このレシピのページへ
ブラックの金属アングルとOSB合板を組み合わせるだけ!カッコ良くておしゃれなシェルフ。初心者にもおすすめな簡単レシピです。
材料:
OSB合板×1枚、カラーアングル(黒)30×300mm×4本、カラーアングル(黒)30×600mm×8本、カラーアングル用ボルトナット(内締)6×12mm×24組
道具:
スパナ、えんぴつ、定規、ノコギリ、万力、紙やすり
DIYの良いところは、自分好みにアレンジができること。あなたらしいエッセンスを加えてお気に入りの収納棚を作ってくださいね。
※CAINZオンラインショップおよび一部店舗においては材料や道具のお取り扱いのない場合がございます。
・アイデアいっぱい!カインズのDIYレシピサイト「CAINZ DIY STYLE」
・カインズのDIYワークショップ開催情報