2018. Sep. 29
(1/2ページ)
香ばしい焼き目がついたアツアツのホットサンド、お好きですか?
ホットプレートでおなじみ「BRUNO(ブルーノ)」の「ホットサンドメーカー」は、その焼き目までおしゃれなんです!美味しさ手軽さだけでなく見栄えも愉しみたい人にぴったりな新アイテムを使ってみました。
▲永久不滅ポイントでの交換はコチラから
BRUNOらしいホーローライクなデザインのホットサンドメーカーは、コンパクトなシングルサイズと2枚同時調理ができるダブルサイズの2サイズ展開。カラーはREDとWHITEがあります。
私が使用したのはこちらのシングルサイズ。コンパクトながら食パンをそのままのせられるプレートサイズで耳までカリッと焼いてくれる優れモノです!
操作部はスイッチを兼ねた10分計のタイマーのみ。使い方はとってもシンプルです。プレートに具材を挟んだパンをのせ、ふたを閉じたらタイマーをセットしてできあがりを待つだけ!
そして最大の特徴はこの模様入りのプレートです。このプレートのおかげで、見た目にも愉しいおしゃれな模様入りのホットサンドを誰でも簡単に焼けちゃうんですよ♪
▲永久不滅ポイントでの交換はコチラから
食パンは8枚切りを使用します。これ以上厚みがある食パンだとプレスできないのでご注意。
挟む具材はお好みで。まずはパストラミビーフとスライスチーズ2種類、ミニトマト、サラダホウレンソウをのせてみました。具材もあまり分厚くしないのが上手に作るポイントです。
2分間予熱しておいたホットサンドメーカーに食パンと具材をセット。
蓋を閉じてプレスし、タイマーで3分(※シングルサイズの場合)焼きます。
ハイ、あっという間にできあがり!焼き目の模様もこんがりキレイに仕上がりました〜!
焼きたてはチーズがトロトロ〜で抜群の美味しさですが、片手で食べられて見栄えもするのでお弁当にも◎
こちらはサーモン&クリームチーズバージョン。
バナナ&キャラメルソースのホットサンドにバニラアイスと生クリームを添えて贅沢スイーツに。トッピングや具材のアレンジ次第で、毎日飽きずに食べられそうです。