2018. Feb. 10
日常の美容ケアのレベルをアップしたい!
そんなあなたには、スマートフォンを使った美容サービスがおすすめ。
普段のお手入れでは、なかなかできないケアをしてくれたり、理想のメイクを叶えてくれたりするので、日頃の美容ケアがもっと楽しくなるはず! 今回は自宅で簡単にできる、スマホを活用した美容ケアサービスを3つご紹介します。
スマートホワイトは、スマートフォンを使用した歯のホワイトニングアイテムです。専用のゲルを歯に塗り、スマートフォンをつないだマウスピースをはめてケアします。ゲルには酸化チタンが含まれており、汚れを包みます。そして、発光したマウスピースの”青色LED”が汚れを浮かせてくれるため、最後はうがいをするだけでOK。
ケアにかかる時間はわずか15分。
hintosのライターが試したところ、歯のカラーチャートが2段階も白くなっていました! 歯医者に行く時間がない人でも、自宅でしっかりホワイトニングできるアイテムとしておすすめです。
メイク方法を変えてみたい、自分のメイクは本当に似合っているのか…などなど、メイクに関する悩みを抱えている人はたくさんいるはず。
そんな悩みは、プロのメイクアップアーティストにメイクの相談ができる資生堂の「PLAY LISTアーティストキット」を利用してみましょう。
どんなメイクがしたいのか、メイクの悩みをもっているのかなどを、自分の顔写真とともにメッセージ送信。しばらくするとアーティストから返信があり、メイクアッププランが送られてきます。数日後、プランにあったメイクのサンプルが自宅に届くので、好きなときにメイクが可能。
プロが提案したメイクなので、新しい自分との出会いに満足できないはずがありません!
肌パシャは、スマートフォンで撮影した自分の肌の写真から、肌年齢を測定するアプリです。毛穴の開き具合、水分や皮脂量などをチェックし、年齢が測定されます。
診断結果でわかるのは肌年齢だけでなく、肌タイプも。改善に必要な生活習慣のアドバイスも受けられるので、まるでアプリがアドバイザーのように、スキンケアの情報を提供してくれます。
適切な食事内容も提示してくれるので、スキンケアを通じてあなた自身の健康を見つめなおす機会にもなりそうですね。
忙しくて美容ケアに時間をかけられなくても、スマートフォンさえあれば隙間時間にクオリティの高い美容ケアができます!時間がなくて諦めていた人にこそ、ぜひ試していただきたいものです。