2018. Nov. 19
(1/2ページ)
なかなかお金が貯まらない!というあなた、小銭貯金を応援してくれるちょっとおせっかい?いや結構おせっかい!?だけどカワイイ貯金箱がありますよ。
タカラトミーアーツから登場した「おせっかいなスマート貯金箱」、バンクワン(BankWan)とバンクニャン(BankNyan)。おしゃべりで貯金を促してくれて、忘れっぽい人も着実に小銭貯金ができちゃうという革新的なアイテムです。
「犬実(けんじつ)」に1万円を貯めたい人には100円玉専用の「バンクワン」、「ニャンとしても」5万円を貯めたい人には500円玉専用の「バンクニャン」という2種類のラインナップがあります。
私は気軽に貯められそうなこちらのバンクワンを選びましたが、犬猫派の好みで選んでもいいかも。と、言いつつ実は猫派なんですけど…バンクワンはかわいいからOKです。とぼけた感じのこの表情が良いですね〜。
尚、作動には単3形アルカリ乾電池4本もしくはタカラトミー製ACアダプターTYPE5MU(ともに別売)が必要です。
↓気になるおしゃべりの様子はこんな感じ。
平坦な人工音声ではなく、人気声優の竹内順子さんによるかわいらしい収録音声です。目や耳、鼻と口元までが動いて表情豊かに貯金額を教えてくれるところがスゴイ!
特にシリコン製の口元がモゴモゴする動きはかなりリアルでございます。
こんなにかわいいバンクワンですが…「お買い物のお釣り、あるんでしょ〜?ハイ、出して!」「昨日〜、貯金がなかったような〜?気のせいかなぁ〜?」などなど、意外と毒舌な発言が多いです笑
この貯金箱、おせっかい、というよりも、とにかくおしゃべりですね。
「チョキンして!っていうのって、チョーキンチョーするんですよ〜」といったダジャレから、「ウッフーン、隣のおうちから美味しそうな匂いがする〜」といった貯金に無関係なつぶやきまで、豊富なおしゃべりの種類は300パターン以上あるのだとか。
人を認識しておしゃべりする人感センサーの感度は「OFF /時々反応/いつも反応」の3種類から設定可能。「いつも反応」状態にして目の前にいるとかなりのマシンガントーク状態になりますので、寂しがりやの人や小さなお子さんのいい話し相手にもなってくれることでしょう。