2017. Oct. 8
![]() ![]() |
旬のサツマイモ、オーブンやレンジ調理だとイマイチ。おうちで美味しく食べたい!
|
![]() ![]() |
ドウシシャの焼き芋メーカー「Bake Free」を使ってみませんか? |
秋ですね。ホクホクのあま〜い焼き芋が恋しい季節です。というわけで、今回はドウシシャから新登場したSOLUNA焼き芋メーカー「Bake Free(ベイクフリー)」をお試し!
「焼き芋は美味しいけど、それだけじゃちょっとね・・・」と思ったあなた、それだけじゃありませんよ。焼き芋メーカーと言いつつ実は超万能なこの商品であれこれ作ってみたいと思います。
こちらがSOLUNA焼き芋メーカー「Bake Free」。真っ黒でダッチオーブンのようなスタイルは男前なキッチンによく似合いそうです。焼きたい食品をセットしたら、蓋上部のスイッチを回すだけ、というシンプル設計。
美味しい焼き芋作りに最適な「焼き芋プレート」と、肉や魚、ホットサンドなど焼き物全般に幅広く使える「平面プレート」が付属しています。
焼き芋プレートにサツマイモ(今回は鳴門金時)をセット。サツマイモは径が6cm長さ22cm以内のものであればそのまま入れられますが、大きすぎたり変形していて入らない場合はカットしてから入れればOKです。
蓋を閉じて温度調節つまみをHIGHに。サツマイモの大きさや種類にもよりますが、約40分ほどそのまま焼くだけ!(焼き芋を作るときは、焼き芋マーク~HIGHをお好みで調整してください)
完成した焼き芋はしっとりとしていいお色。上下から均等に熱を与え、じっくり時間をかけて水分を飛ばすことで甘みが凝縮されているんです。
ビタミンCや食物繊維も豊富なサツマイモ。自然のおやつは子供にも安心して食べさせられますね。
プレートを変えなくても、じゃがいもなど他の芋類やお野菜などをそのまま焼くことができちゃいます。
とうもろこしもゴロンと丸ごと!
美味しさをぎゅっと逃さず調理してくれるので、素材の味がしっかり引き出されます。偏食のおチビも喜んでモグモグ。
にんじんも皮付きのまま焼いちゃいました!オリーブオイルとお塩をかけたら、もう最高のごちそうです。
今度は平面プレートに付け替えて、お魚を焼いてみましょう。
塩胡椒をしてバターを塗った鯛と、付け合わせのお野菜も一緒に15分ほど焼きます。
一度の調理で見た目にも豪華な一皿が完成。一緒に焼いたお野菜の水分のおかげか、お魚がふんわりとしてとっても美味しい!
ホットサンドは具材を挟んで4〜5分焼くだけ。この焼き目があるとないとでは全然違いますよね〜。
意外なところではアップルパイなんかも上手に焼けちゃいました。商品には2種類のプレートを活用した全12種類のレシピブックが付属していますが、実際に使ってみて焼き物全般でかなり活躍してくれそう!と思いました。
個人的にかなりいいなと思ったポイントは、プレートがとても洗いやすいということ!油が出るお肉やお魚などを焼いても焦げ付くことなく、水で流すだけでもスルスルッと汚れが落ちてくれました。
普段お魚を焼くのに使っているグリルなんかはとにかくお手入れが億劫なのですが、このプレートならコンパクトだし洗いやすいので出番が多くなるかも。
我が家の場合、キッチンが狭めなので置き場所はちょっと悩ましいな・・・と思ったのですが、コンセントがあればどこでも調理できるのでガスやコンロがないお部屋においておやつにホクホクの焼き芋を楽しむのもいいですね。焼き芋の調理ならプレートもほとんど汚れないので、普段のお手入れは濡れ布巾でさっと拭くぐらいでも大丈夫そうです。
操作もお手入れも楽々で一年中活躍してくれそうな「Bake Free」。あるようでなかった「焼き芋メーカー」で、ヘルシーな焼き芋ライフを楽しんでみては?
・型番:WFS-100(BK)/ SFW-100(BK)
・本体サイズ:(収納時)約 幅35×奥行25×高さ15cm
・重量:3.5kg(本体+プレート2種類)
・価格:オープン(実勢価格は税別8,880円前後)