2017. Mar. 14
Apple Pay は店舗での買い物はもちろんのこと、アプリ内やECサイトでの支払いをApple Payにするだけでとても手軽で便利にお得に利用できます。
今回はApple Payが使えるアプリをご紹介します!
iPhone6はFeliCa(フェリカ)(非接触型のICカード)に対応していないので、Suicaとしてやコンビニなどの店舗の支払いには対応していませんが、アプリ内での支払いやオンラインストアでの支払いなら、Apple Payが利用できます。
Apple Pay開始時から、こちらの7つのアプリでApplePay対応しています。
中でもおすすめの4つのアプリをご紹介します。
以前hintosでも紹介した「minne(ミンネ)」は国内最大級のハンドメイドマーケットです。ハンドメイドの雑貨・小物・アクセサリー・家具の展示・販売・購入が行えます。貴重な1点ものを買うためにすぐ支払いができますね!
全国14,000店舗以上掲載、国内最大級の宅配・デリバリー総合サービスです。自宅の住所を一度登録しておけば、様々なお店の好きな料理をすぐに注文できます。
100円から選べるギフトがLINEやメールでプレゼントできる、カジュアルギフトサービス「giftee(ギフティ)」お礼やスマートに支払いまで完結します!忙しくてもプレゼントが用意できますね。
旅行情報サイト「じゃらんnet」のアプリ。宿の検索から予約、そして支払いがタップだけで可能です。
アプリケーション内のショッピングも、支払いの時にApple Payを選ぶだけ。
また、最先端のセキュリティーが使われていますので、大切なカード情報をしっかり守ってくれるのも良いですよね。
支払いをApple Payにするとプレゼント・クーポンが受け取れるものもありとても便利ですので、ぜひお得に活用してみて下さいね。