2018. Jul. 4
(1/2ページ)
ワイヤレスのイヤホンを街中で見かけると、羨ましいなとは思うけど、コスト的にちょっと…。でも、モバイルバッテリーとしても使えて、しかもこのコスパなら毎日の持ち物リストに加えたくなる、そんなお利口さんなアイテムを発見!
ごちゃごちゃ絡まるイヤホンのコードとさよならできて、カバンのなかがスッキリ!毎日の生活を豊かにするお手伝いをしてくれる完全ワイヤレスイヤホン、『Air Twins』をご紹介します。
Air Twinsは、いわゆる“完全独立型”のワイヤレスイヤホン。Bluetoothを経由してスマホなどのデバイスとスムーズに接続すれば、ストレスフリーに音楽が楽しめます。イヤホンは5gという軽さ。イヤーピースも3サイズ付属していて、誰の耳にもフィットしやすいように工夫されています。
可愛いルックスもツボ!こういう製品って、なんとなくハイテクっぽいというか、どちらかというと男性に好まれるデザインが多いような気がします。その点、Air Twinsは丸みのあるフォルムが特徴。ありそうでなかった可愛いルックスが好感度高めです。カラーはレッドのほか、ホワイトとブラックをラインナップしています。
ワイヤレスイヤホンというと、ケースを兼ねた充電器がついているのが普通なんですが、Air Twinsの場合はこれが普通じゃない。ケースを時計回りにスライドさせると…
USB&microUSBポートが!そう、実は、スマホをおよそ1回まるまる充電できるモバイルバッテリーでもあるんです。これ一つでイヤホンとバッテリーを兼ねるから、
こんなだったカバンの中が…
こんなふうに、煩雑になりがちなスマホまわりがスッキリするというわけなんです。手にしっくりとなじむ形状も◎。
ケースに収納すれば、イヤホンを自動で充電。1時間ほどの充電で、音楽を3時間続けて再生することができます。バッテリーは、一度のフル充電(約3時間)で、イヤホンおよそ20回分のチャージが可能。合計するとおよそ60時間にわたって再生できる計算です。ちょっとした旅行に十分な分量で、災害などの際にも一役買ってくれそう。
ちなみに、バッテリーの充電残量は、4段階のLEDランプで一目瞭然です。