2019. May. 19
仕事の合間にちょっと一息♪とカフェでドリンクを買ったのはいいものの、左手にはバッグ、右手にはスマホと手がふさがっていて持てない…!なんてことよくありますよね。カフェやコンビニのドリンクはペットボトルのようにフタがないので、無理な持ち方をするとこぼしたり、つぶれてしまうことも。そんな時は抜群の安定性を誇る画期的なドリンクホルダー「#2GO」を使ってみては?
いつでもどこにでもサッと簡単に付け替えできるスマートなポーチ「#2GO」。独自の構造により安定性が抜群なので、キャリーバッグや自転車など振動が大きな物に付けてもドリンクがこぼれる心配がありません。パスケースやスマホなどすぐに使いたいアイテムをちょっと入れておくにもとても便利ですよ。
#2GOの付け外しはとっても簡単。このように付ける時はクリップを差し込み、外す時は引っ張るだけです。
特殊な形状のクリップなので、かばんはもちろんキャリーバッグや自転車の持ち手など様々な形状にしっかりフィット。ゴム紐を三段階のアジャスターへ巻き付ければ固定力がさらに増します。
#2GOを取り付ければあとはドリンクを入れるだけ。サイズはカフェドリンクのS~Lから500mlのペットボトルまで対応しています。開口部にはゆとりがあるのでドリンクの出し入れもスムーズで楽々。
とっても軽いのでかばんに付けていても邪魔になりません。メッシュ素材なので冷たいドリンクの水滴で濡れてしまってもすぐに乾くのが嬉しい!
スタイリッシュでオシャレなので男性だけでなく女性にもおすすめ。スポーツスタイルにはもちろん、スカートなどのフェミニンな恰好にも違和感なく持てますよ。
デザイン性は◎。でも肝心の機能性は…?ということで#2GOの安定性が本物なのか、実際にキャリーバッグに付けてドリンクを運んでみました。動画で見ると安定性抜群なのがよく分かります。
どんな方向・動きでもこぼれないのはもちろん、キャリーバッグが斜めになってもドリンクはちゃんと水平に保たれています。
※完全に密封できないカップなどは、段差がある場所での移動時に中身があふれる恐れがありますので、ご注意ください。
このような横倒しにできるタイプのキャリーバッグでもその安定性は抜群。キャリーケースの持ち方を変えてもいちいち付け替える必要がないのでとても便利ですよね!
自転車のハンドルバーに付ければドリンクの持ち運びが可能に。カーブや坂道も安心の安定性です。
子供と一緒にお出かけする時は、マザーズバッグを持って子供と手をつないで…と何かと手がふさがりがち。そんな時は#2GOをベビーカーに付ければ、ドリンクホルダーや小物入れとして大活躍しますよ。
ちょっとお出かけするだけだからカバンは持ちたくない!という時にパンツに付けて小物入れにしたり…
スマホを入れてミニバッグとして使っても便利です。サイドポケットがあるのでイヤホンなどのコードもごちゃごちゃせず収納できますよ。
このように#2GOはさまざまなシーンで大活躍!お手かけに、アウトドアに、日常のあらゆるシーンに…あなただけの便利な使い道を見つけてみてはいかが?
価格はひとつ3,218円(税込)。カラーは左から、カーキ・ネイビー・グレイ・レッド・ブラックの5色展開です。取り付ける場所やシーンに合わせて使い分けたい方には、袋だけの単品販売もありますよ。(価格:税込1,598円)
持ち歩けば使えない場面はないくらい、私たちのアクティブな日々を手助けしてくれる「#2GO」。最強のマルチポケットを手に入れて、ストレスフリーなライフスタイルを送りましょう♪